のぼりは「稲荷大明神」となっていますが、なぜか鳥居の額には「福永大神」となっています。 この「新世界稲荷神社」は新世界誕生と同時期に京都の伏見稲荷神社から勧請され商売繁盛や新世界の繁栄を願って創建されたとの事です。戦前は通天閣の下に鎮座していたそうですが、通天閣が取り壊しになり二代目通天閣の再建と同時にこの場所へと移転されたとのこ事です。この神社ではルーレット式のおみくじが有名で、石柱に填められた石製の円板を回転させて回転が止まったら石柱の穴からおみくじを見るという仕組みです。 また、境内には「九太兵衛明神」があります。
所在地:大阪府大阪市浪速区恵美須東1-16
アクセス:地下鉄堺筋線 恵美須町駅から徒歩約5分。
アクセス:地下鉄堺筋線 恵美須町駅から徒歩約5分。
#じゃらん #じゃらんネット #観光 #観光スポット #神社 #社寺仏閣 #絶景 #Sakamoto119
外国の方のために、参拝方法を英語で説明しています。
「ひしゃく」をIadleと翻訳しているとことが面白いです。
Ladle (レードル)とは、「おたま」のことです(^▽^)/
「新世界稲荷神社」境内、左横に「九太兵衛明神」があります。
「新世界稲荷神社」境内、左横に「九太兵衛明神」があります。
手水舎には様々な注意書きが貼ってあります。。。
「ここで物を洗わない事」???
ル-レット式「おみくじ」
境内には、石でできたルーレット形のおみくじがあり、円盤を回して出た数字を横の表に照らし合わせて運勢を占うというものです。
境内には、石でできたルーレット形のおみくじがあり、円盤を回して出た数字を横の表に照らし合わせて運勢を占うというものです。
ル-レット式「おみくじ」
出た数字をこの照合表と照らし合わせ、吉や凶が解ります。無料の「おみくじ」ですので、気軽におみくじをひくことができます。
出た数字をこの照合表と照らし合わせ、吉や凶が解ります。無料の「おみくじ」ですので、気軽におみくじをひくことができます。
【新世界稲荷神社】(しんせかいいなりじんじゃ)
新世界のメインスポット「通天閣」の北側、国道25号線から通天閣側(南)に少し進んだ場所にある、小さな神社です。外の鳥居は「福永大神」となっているので注意です。
0 件のコメント:
コメントを投稿