2019年2月19日火曜日
【水神宮、白上天龍、白上辨財天】②大東市
大阪府大東市灰塚の住宅地の奥の細い道を入ったところに【水神宮、白上天龍、白上辨財天】は鎮座しています。Google Mapでは検索できないのでここを見つけるのは困難です。隣接している「常宗寺」を目印とすれは探しやすいと思います。
【水神宮、白上天龍、白上辨財天】がある敷地には、砂場があります。また、【水神宮】と【白上天龍、白上辨財天】は同じ敷地内で少し離れています。これらの神社の由緒などは不明です。
場所:大阪府大東市灰塚3丁目3−25「常宗寺」の横。 facebook(フェイスブック)
https://www.facebook.com/sakamoto.kaz...
Instagram(インスタグラム)
https://instagram.com/kazuyoshi1000
Blog(ブログ)
kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り
https://kazu1000.muragon.com/
kazu2000のブログ / 社寺仏閣巡り
https://kazu2000.muragon.com/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
英語は発音!「音」がもつ意味 【母音+子音】 (ab, ac, ad, af, ag, al, am, ap, ar, at, au) 11個 ...
*この動画は、「効果的な英単語の覚え方」の解説に使うパワーポイントのスライドを動画化したものです。別途、テキストが存在します。 ブログ(Ameba Ownd)👇 https://sklaboratory.amebaownd.com/posts/12619874 この動画の...

-
お寺と神社が同居する【 権現寺・権現宮(ごんげんじ・ごんげんぐう)東大阪市 Gongenji / Gongengu (Higashi-osaka, Osaka, Japan) 六万寺参道を登っていくと右側に、「十二社権現寺」...
-
朝鮮寺 真言宗【一成寺】 東大阪市 由緒等詳細は不明です。 生駒の付近の多くの朝鮮寺は、生駒山を「霊山」というとらえかたをしている為、山全体が霊場とか修行場という信仰もあったと言われています。この【一成寺】の奥にも、禊をする場所があります。また、このお寺の山...
0 件のコメント:
コメントを投稿